NEWS

ニュース

皆さんが普段食べるお米は精白米(研ぐ米)ですか?それとも無洗米ですか?精白米は、自分の好みに合わせて研ぎ加減を調整できるのが良いですよね。じつは重野農産が販売するお米は無洗米なんです。最大のメリットは、やはり研ぐ手間が省けることですよね。しかし、ほかにもおすすめしたい理由がたくさんあるんです!

ご飯を差し出す生産者

1. 節水になる
お米を研ぐ際には、大量の水を使用しますよね。しかし、無洗米だとこの研ぎ洗いにかかる水が不要になるため、大幅な節水につながるんです。水道代を節約したい方にとって、大きなメリットではないでしょうか。

2. 栄養が流れ出にくい
お米を研ぐ際、じつは大切な栄養分が水と一緒に流れ出てしまうことがあります。特に水溶性のビタミンB1やミネラルなどは、研ぎすぎると失われやすいんです。その点、無洗米は研ぐ必要がないため流れ出ません!米粒の中にしっかりと保持され、多くの栄養を摂取できます。

3.さむ〜い冬の炊飯が楽になる
「冬場に冷たい水でお米を研ぐのは辛い!」という方も多いのではないでしょうか。私もそうです(笑)手がかじかむんですよね。無洗米であれば、冷たい水に触れる必要がありません!冬場の炊飯作業がとっても楽になります。

釜にお米を入れる

4. お米の計量を正確にできる
無洗米は、研ぐことで水を含んで重さが増すという変化がないため、より正確にお米の量を計量できます。「毎日同じかたさ、同じふっくら食感で食べたい」という方は、無洗米がおすすめ!ちなみに、弊社の無洗米ボトルは、2合入り。計量カップ代わりになる優れものです!

手持ちのおにぎり

5. 環境負荷の軽減
これからの時代、環境への配慮を一人一人が考えないといけません。それは、お米の炊飯時にも言えることなんです。じつは研ぎ汁が排水されると、河川などの汚染になることがあります。しかし、無洗米の場合は研ぎ汁が出ないため、環境負荷を軽減することにもつながります。

ということで、無洗米は節水・栄養摂取・環境負荷の軽減など、多くの面でメリットがあります。現代のライフスタイルに合ったお米と言えるのではないでしょうか!?

無洗米のご購入はこちら